小説・ブログの推敲用にKindle Paperwhiteを購入。ファーストインプレッション


一日中執筆をしていると、目が痛くなってきますよね。

そこで、推敲用の端末として注目したのがE-inkディスプレイ(電子ペーパー)の商品。

まずは、おそらく最も安いE-inkディスプレイ搭載端末であるKindle Paperwhiteを購入しました。

今回はそのファーストインプレッションを書いていきたいと思います。

電子書籍リーダーとして

特に今さら私が書くこともないと思います。
まったくもって問題なしとだけ書いておきます。

ブラウザが動く!

驚いたのが、ブラウザが搭載されているということ。
写真の通り、私のブログが見れちゃいます。

残念ながらDropboxは動かないようでしたが、
ブログなどを読むことはできそう。これは便利そうです。

テキストを電子書籍に変換するのが面倒なので、
どこかにテキストをアップして、そのアドレスを直接読み込む、みたいな使い方もできそう。

また、今私が自作したテキストをkindleで読むために有力視しているのが、
「小説家になろう」に小説をアップして、
ブラウザから読むということ
これなら、手間はほとんどかからないと思います。

自分で書いたテキストを見るにはひと手間

Kindle Paperwhiteはandroid端末ではないので、
自分で執筆したテキストを読むには、PDF等に変換して、ファイルをストレージに入れるというひと手間が必要です。

もし手間いらずで、テキストを読みたいなら、
おとなしくBOOX NOTEを買いましょう。
(E-inkディスプレイ搭載の、android端末です)

私はまだ購入していませんが、いつか試してみたいと思っています。

実際に推敲端末として使ってみた感想はまた後日。

というわけで、今回はKindle Paperwhiteを購入したファーストインプレッションでした。

また一作分小説の推敲を実際にやってみたら、
レビュー&紹介を書きたいと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA